大豆と地球温暖化

ビーガンの方とお友達になってから、大豆製品を食べる機会が増えました。

 

ビーガンとは、動物性の食品は一切食べず、革製品や毛皮製品なども持たず、動物実験をした化粧品も使わないなどの信条を持った方です。

 

牛肉は、牛を育てる過程で、膨大な水と、膨大な草が必要で、育てるための場所を用意するため、森林は焼かれ、また、牛から出るメタンガスが、地球温暖化を促進しているとのことです。

 

地球がこれ以上温暖化するのは、嫌ですし、何より牛肉を食べ過ぎると胃もたれするのも、身体に合ってないことなのかなと思い、大豆製品を撮るようにしました。

 

最近のお気に入りは、牛乳の代わりに、豆乳です。

 

f:id:jetcomess:20170624075812j:plain

 

この豆乳は、他の豆乳と比べ、生クリームのように濃厚で、とても満足感があります。

 

是非、一度飲んでみてください。

 

あとは、グラタンを作るときに、豆腐をホワイトソースの代わりに使っています。

 

豆腐をお箸で崩して塩胡椒とコンソメを入れて、コクが欲しければ、お好みでマヨネーズを加えます加えます。

 

茹でたジャガイモの上にかけて、チーズを載せて焼けば、ポテトグラタンの出来上がりです。

 

f:id:jetcomess:20170624081027j:plain

 

大豆は、畑の肉とも呼ばれるくらにタンパク質が多く、鉄や、ビタミン、食物繊維も豊富に含まれています。

 

週に一回でもお肉の代わりに大豆製品に変えると、少しでも地球温暖化防止に繋がる気がします。

 

しかも、植物性のタンパク質でヘルシーで、胃腸にも優しいので、おすすめです。

毎日食べるご飯に雑穀を・・・

ご飯は白米を食べていますか?

 

我が家は雑穀米を混ぜて、頂いています。

 

 

f:id:jetcomess:20170623190151j:plain

雑穀には、ミネラルが含まれていたり、食物繊維が含まれています。

 

食物繊維は、血糖値を上がりにくくする効果があります。

 

なので、炭水化物のご飯を食べても、血糖値が上がりにくいので、安心して食べられます。

 

ただし、食べ過ぎ注意ですが。

 

あとは、黒米も一緒に入れて炊いています。

 

f:id:jetcomess:20170623190504j:plain

 

 

黒米には、ビタミンB1が多く含まれ、炭水化物に多い糖質の代謝を促し、エネルギーに変えてくれます。

 

また、アントシアニンというポリフェノールの一種も多く含まれていて、アンチエイジングにもオススメです。

 

最近は、米の消費量が減っており、生活習慣病が増えているのには、おかずの食べ過ぎが影響しているのではないかと思っています。

 

ご飯は、油も塩分もほとんどありませんが、おかずには油や塩分が付いているものがほとんどです。

 

低炭水化物ダイエットやおかずだけを食べていると、油や塩分の摂りすぎに繋がりかねません。

 

脂質異常症や、高血圧症などの疾患に気をつけてください。

 

また、タンパク質(肉、魚、卵、豆腐など)の量が増えると、腎臓に負担がかかってしまいます。

 

お茶碗一杯のご飯と、一皿のタンパク質のおかず、二皿の野菜のおかずが、一番健康的な食事と思っています。

 

ご飯には、雑穀や黒米を混ぜると、もっと良いです。

 

一口30回は噛んで食べましょう。

 

 

 

 

 

青じそ(大葉)は包んで保存

大葉(青じそ)は、知らぬ間に冷蔵庫の中でしおれてしまっていることが多かったです。

 

が、

 

あることをすると、2週間くらい持つようになりました。

 

f:id:jetcomess:20170622225437j:plain

青じそを軽く洗って、

濡らしたキッチンペーパーで包む。

f:id:jetcomess:20170622225551j:plain

たった、この手間だけで、驚くほどに長持ちしてくれます。

 

青じそは、薬効として、精神安定 貧血 腹痛 下痢 咳 食欲増進 神経痛 リュウマチ 脚気 がん 動脈硬化 骨粗鬆症 花粉症・アレルギー、食中毒などなど、良いことづくしです。

 

薬味を刻んで料理に混ぜるだけで、薄味でも美味しく食べられます。

 

減塩効果も期待できる青じそ。

 

料理のトッピングにも綺麗な彩りを添えてくれます。

 

是非、冷蔵庫に忍ばせてください。

生で食べるものから料理を始めましょう

梅雨でジメジメしてますね。

 

食中毒が流行る時期になってきました。

 

衛生管理をしっかりとして行きましょう。

 

料理をするときは、生で食べるものから順に作って行くと衛生的です。

 

私は手が荒れるので、使い捨てのビニール手袋を使っています。

 

ダイソーで100枚入り百円で売っていますので、手荒れを考えると、高くないかなと思っています。

 

さて、今日は、明日の朝ごはん用のトマトをまず切ります。

 

次に、夕食の麻婆豆腐。

ニラが二袋98円だったので、ニラを使います。

 

シールが付いたまま根元を切って、シールを外してから洗います。

 

f:id:jetcomess:20170621212727j:plain

 

 

f:id:jetcomess:20170621212935j:plain

ニラを細かく切理、少しの水と一緒にフライパンへ入れます。

その間に、豆腐を切って、作り置きしていた肉味噌と共に入れます。

 

f:id:jetcomess:20170621213655j:plain

 

さて、ここで便利なグッズが、スパチュラ!!

シリコン製で、これもダイソーで売ってます。

耐熱性で、しかも、フライパンの料理を綺麗に取ってくれます。

 

これを使うことで、食材を無駄なく最後まで取れて、しかも、洗う水の量も少なくできます!!

 

今日は、生で食べるものから準備して行き、最後は加熱するものを料理すると、衛生的ということでした。

ずぼら管理栄養士の安心ご飯。倹約生活。

  • 茹でるのも「フライパンで」f:id:jetcomess:20170620182726j:plain枝豆は買ってきたらすぐに茹でましょう。時間が経つほどに甘みや旨みが逃げてしまいます。

 

①枝豆は、大さじ一杯の塩で、こすり洗いをします。(表面のチクチクを取るように)

②水を沸騰させたフライパンに塩をひとつまみ入れて、5分ほど茹でる。

③一粒、味見をしてみて、味が薄ければ、熱いうちに塩を振ると、味が付きやすい。

 

  • ざるは使わず蓋を抑えて湯を切ると、洗い物も少なくて済みますf:id:jetcomess:20170620182752j:plain

 

これからの季節はビールが美味しくなりますね〜。

 

しかし、アルコールは、「食欲を増進させる作用」や「味付けの濃いもの」を欲しくなってしまいがちです。

 

おつまみに枝豆を選ぶと、「カロリーも低く」、「よく噛むこと」で食べ過ぎを防いでくれます。

 

カリウム」も含まれるので、体の中の塩分を外に出しやすくもしてくれます。

 

また、「オルニチン」を多く含むので、肝臓にも優しく、二日酔いを防ぐとか。

 

そして、女性ホルモンに似た「イソフラボン」も豊富に含まれているので、美肌にも繋がるようです。

 

今日は一袋98円で売っていました。

 

f:id:jetcomess:20170620223429j:plain

片付けは、茹でただけなので、水洗いするだけです。

 

薄着になるこの季節。飲み過ぎに注意しましょう。